一般的な板硝子の種類をご紹介しております。
どんなガラスかわからない場合にご参照ください。
特に間違いやすいのが、くもりガラス。
型板ガラスをすりガラスと言われる方がとても多いです。

また、単板ガラス(単層構造)と複層ペアガラスの見分けることも難しいかもしれません。
ヒントは斜めから見てシルバーのスペーサー有無の確認です。
平成10年以降の住宅には複層ペアガラスが採用されていることが多いのでご留意ください。

フロートガラス(透明) 型板ガラス(半透明)
フロートガラス一般的な透明ガラスで、一戸建てでは主に3~5mm、集合住宅等では3~10mm厚のガラスが使われています。割れた場合、ガラスが鋭利になるため、とても危険です。 型板ガラス片面に型模様を付けたガラスで、デコボコがあります。厚みは4mmか6mm厚が一般的です。2mmで同じような模様のガラスがありますが、梨地ガラスです。割れた場合、とても危険です。

 

すりガラス(乳白色) 梨地ガラス(半透明)
すりガラス乳白色のすりガラスです。片面に傷がつけられています。厚みは2~3mm・5mmで、主に団地や和風住宅に使われています。割れた場合、ガラスが鋭利になるため、とても危険です。 梨地ガラス片面に型模様を付けたガラスで、デコボコがあります。厚みは2mmで主に小窓や室内建具に使われています。割れた場合、ガラスが鋭利になるため、とても危険です。

 

ぼかしガラス 強化ガラス
ぼかしガラスフロートガラスの一部をすり加工したもの。厚みは任意で主に和風住宅に使われています。割れた場合、ガラスが鋭利になるため、とても危険です。受注生産品 強化ガラス見た目はフロートガラスと変わりませんが、3倍の強度を有したガラスです。割れた場合、粒状に細かく割れるのが特徴で安全性が高いです。受注生産品

 

網入り透明ガラス(ヒシワイヤ) 網入り型板ガラス(ヒシワイヤ)
網入り透明ガラス(ヒシワイヤ)ワイヤーが封入された防火用ガラスです。網模様が菱形に見えるためヒシワイヤと呼ばれます。厚みは6.8mmか10mmで主に(準)防火指定地域の建物に使用されます。ワイヤー入りですが、防犯性能はありません。 網入り型板ガラス(ヒシワイヤ)ワイヤーが封入された防火用ガラスで、片面に型模様を付けデコボコがあります。厚みは6.8mmで主に(準)防火して地域の建物に使用されます。プライバシーが気になる窓には、型板タイプが採用されます。

 

網入り透明ガラス(クロスワイヤ) 網入り型板ガラス(クロスワイヤ)
透明網入りガラス(クロスワイヤ)ワイヤーが封入された防火用ガラスです。網模様が井桁に見えるためクロスワイヤと呼ばれます。厚みは6.8mmで主に(準)防火指定地域の建物に使用されます。ワイヤー入りですが、防犯性能はありません。 網入り型板ガラス(クロスワイヤ)ワイヤーが封入された防火用ガラスで、片面に型模様を付けデコボコがあります。厚みは6.8mmで主に(準)防火して地域の建物に使用されます。防火性能や強度は、ヒシワイヤと同等です。防犯性能はありません。

 

線入り透明ガラス(タテワイヤ) 線入り型板ガラス(タテワイヤ)
線入り透明ガラスワイヤーが封入されたガラスです。防火用には適合しません。飛散防止程度とお考えください。厚みは6.8mmと10mmで主に出窓やシャッター等が無い窓に使用されます。ワイヤー入りですが、防犯性能はありません。ワイヤーは5cm間隔です。 線入り型板ガラスワイヤーが封入されたガラスで、片面に型模様を付けデコボコがあります。厚みは6.8mmで主に出窓やシャッターなどが設置されていない窓で使用されます。ワイヤー入りですが、防犯性能はありません。ワイヤーの間隔は約5cm。

 

複層(ペア)ガラス(透明) 複層(ペア)ガラス(型板)
複層(ペア)ガラス 透明ガラス板の間に空間を設けた高機能エコガラスです。画像のように斜めから見るとシルバー色に見える物がスペーサーで、この厚み分が空間層です。空間層の中にアルゴンガスを封入したものや、ガラスにコーティングをしたLow-eガラス等もあります。 複層(ペヤ)型板ガラスガラス板の間にスペースを設けた複層(ペア)ガラスです。結露防止・断熱(遮熱)・防音効果が期待できます。ガラスやスペーサーの厚みは様々で、正確な見積もりは現地見積もりが必要です。受注生産品のため、納品まで数日間必要です。

窓名人オフィシャルサイト

問い合わせ、相談

応援よろしくお願いします!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ サッシ・ガラス・鏡へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます!