ピアノ室の防音対策を内窓プラストで! 公開日:2018年6月19日 二重窓・内窓・二重サッシ ピアノ教室を営まれる奥様より、窓の防音対策相談を頂戴しました。 どうやらご近所様から苦情がきたみたいです。 「生徒さんに教えているときよりも、むしろ自分が演奏練習をしているときのほうがうるさいと思う」とのこと。 知り合い […] 続きを読む
エコ窓を使ったバランスの良い窓リフォーム 公開日:2017年9月22日 二重窓・内窓・二重サッシ 今回は、エコ窓を使った窓リフォーム事例のご紹介です。 はじめに、「エコ窓」って何?というかたも少なくないはず。 でも、なんとなくイメージは沸きますよね!? そう!エコロジーな窓。意外と簡単です。 エコ窓と呼ばれる窓は、大 […] 続きを読む
内窓プラストとは 公開日:2017年4月19日 二重窓・内窓・二重サッシ 今回は、気密性能に優れた「内窓プラスト」のご紹介です。 内窓と言えば一般的にサッシメーカーさんの製品が多く流通しております。 弊社でも「プラマードU」や「インプラス」等を取り付けておりますが、最近、サッシメーカーさんでは […] 続きを読む
千葉市稲毛区で楽窓Ⅱの取付 公開日:2017年3月18日 二重窓・内窓・二重サッシ 千葉市稲毛区稲毛東で楽窓Ⅱの取付けです。 前回の投稿記事でもお伝え済みですが、楽窓Ⅱはセイキ販売さんの製品です。 網戸を得意とするセイキさんですが、窓周り製品の取扱いも多数ありますね。 楽窓Ⅱもそのひとつで、サッシメーカ […] 続きを読む
市川市で楽窓Ⅱの取り付け 公開日:2017年3月6日 二重窓・内窓・二重サッシ 市川市のマンションで楽窓Ⅱの取り付けです。 チョット変わったL字型窓なので、本来ならばコーナー方立を設置しての取付方法になりますが、設置スペースが45mmしかないので内窓自体も一般的な製品は取付けが困難な状況です。 一般 […] 続きを読む
エコリフォームで補助金もらえます! 更新日:2018年1月15日 公開日:2016年11月12日 二重窓・内窓・二重サッシ ※下記の補助金制度は終了しております。 今年もはじまった窓のエコリフォームの補助金。 国交省の「住宅ストック循環支援事業」という名の制度。 内窓や二重窓、エコガラスへ交換するリフォームを実施すると、なんと補助金がもらえる […] 続きを読む
船橋市前原西で二重窓取付 公開日:2016年10月30日 二重窓・内窓・二重サッシ 船橋市前原西で二重窓の取付です。 マンション掃出し窓2カ所で、防音と結露防止が目的です。 今回採用した二重窓は、YKKAP「プラマードU」のホワイトカラーです。 当初は、リフォーム店さんへお願いしようと思い見積もりをお願 […] 続きを読む
花見川区幕張町で内窓取付け 更新日:2017年1月8日 公開日:2016年8月26日 二重窓・内窓・二重サッシ 千葉市花見川区幕張町でエコ内窓「プラマードU」の取付です。 一一戸建て住宅の全面リフォームに伴う一環で、浴室を除いたすべての窓へ取り付けを行いました。 第一の目的は「防音対策」。線路沿いの住宅のため、やはり電車往来時の音 […] 続きを読む
船橋市坪井東で内窓の取付け 更新日:2017年1月8日 公開日:2016年8月17日 二重窓・内窓・二重サッシ 船橋市坪井東で防音目的の内窓設置です。 今回、採用した内窓はYKKAP社製の「プラマードU」ホワイトカラーです。 【取付前】 【取付後】 ガラス構成は単板ガラスです。本来は、防音ガラスや複層ガラスを推奨したのですが、全1 […] 続きを読む
プラマードUとライトUの違い 更新日:2017年9月6日 公開日:2016年8月9日 二重窓・内窓・二重サッシ YKKAP社より製造販売されているエコ内窓の「プラマードU」と「ライトU」の違いについて比較してみます。 双方ともに樹脂内窓になりますが、比べてみるといろいろと違いがわかってきます。 下記のマトリックスをご参照ください。 […] 続きを読む