板ガラスからアクリル板へ仕様交換 公開日:2021年10月19日 ガラス修理・交換 高齢者の安全対策の一環として板ガラスからアクリル板へ交換です。 板ガラスは割れた際、ナイフや包丁のようにとても鋭利に割れて凶器化することがありとても危険です。 それ故にガラスに突っ込んでケガを負ってしまうことがあります。 […] 続きを読む
ジャバラ式の網戸から一般的な網戸に変更 公開日:2021年10月18日 新規網戸・網戸張替&交換 ジャバラ式の網戸は折りたたみ式の収納網戸で、とっても使い勝手が良く見た目もおしゃれですよね。 新品の頃はこのような感じに思う方が多かったのではないでしょうか!? しかし、実際に使ってみると、その使い勝手は徐々に明らかに。 […] 続きを読む
玄関ホールやリビングに姿見鏡の取付 公開日:2021年10月15日 鏡・ミラー 新築やリフォーム、リノベーションの機会に鏡を取り付けるケースが増えています。 それも比較的大きめの鏡。 姿見の役目を果たすには横幅500mm×高さ1000mmもあれば十分と言われています。 全身を映す鏡の大きさは?Can […] 続きを読む
立山アルミのキッチンドア修理 公開日:2021年10月14日 ドア修理 最近修理件数が多い立山アルミのキッチンドア。 ドアにスライド式の窓が付いているタイプのドアですね。 風通しを良くするために採風できる上げ下げ窓が付いているのでとても人気のあるドアなのですが、販売から20年を過ぎると故障す […] 続きを読む
お風呂の折れ戸修理・交換事例 更新日:2023年12月21日 公開日:2021年10月13日 浴室アクリル板 築20年を超えた戸建てのお風呂。毎日使う物ですし水回りなので痛みもします。今回はお風呂の折れ戸修理・交換です。 お風呂の扉は主にドアタイプと折れ戸タイプに区別されますが、今回は折れ戸です。随分と前から不具合があったそうで […] 続きを読む
玄関に網戸を付けて家中隅々まで採風可能に! 公開日:2021年10月12日 新規網戸・網戸張替&交換 玄関ドアへ網戸を付けられる方が増えていますね。 コロナ過の影響からか換気や採風などを目的としたものです。 企業や工場、店舗などでも実施されていますが、個人宅でも設置例が増えてきました。 窓やドアを開けて風を入れることは住 […] 続きを読む
趣味を楽しむため!窓を防音対策♪ 更新日:2021年11月22日 公開日:2021年10月11日 窓の防音・消音二重窓・内窓・二重サッシ コロナ過での巣ごもり。 退屈な時間を有効な時間へ転換する方が増えていますね。 趣味で音楽を楽しまれる方も多いのではないでしょうか!? 楽器を弾いたり、たたいたり、吹いたり・・・ 楽器を演奏するということは必ず音が出ます。 […] 続きを読む
不二サッシ 採風勝手口ドア修理 公開日:2021年10月9日 ドア修理 「突然”バーン”という音がしたので見てみたら窓が開いてました」 不二サッシ勝手口ドアの不具合です。 勝手口ドアに上げ下げする窓が付いていますが、この窓の一部の部品が壊れています。 正常状態だと上げ […] 続きを読む
お風呂の鏡を長持ちさせる秘訣とは!? 公開日:2021年10月8日 鏡・ミラー お風呂の鏡。 とても汚れやすくお手入れも大変ですよね。 写真の鏡も表面に固着した白いうろこ状の汚れを除去しようと、あれやこれや試しているうちに白く曇ってしまったという事例です(赤枠内)。 100均やホームセンター等にたく […] 続きを読む
網戸本体交換と窓サッシの戸車交換 公開日:2021年10月7日 戸車修理・交換新規網戸・網戸張替&交換 某ハウスメーカーさんで建築された戸建て住宅。 築20年以上が経ち「網戸の動きも悪くリフレッシュしたい」というご希望のもと網戸交換を実施しました。 網戸のネットが破れているだけなら「網戸ネット張替」で済むのですが、動きは悪 […] 続きを読む